作編曲、DTMをやる上で覚えておくと役立つオーケストラ楽器の知識動画リンク集です。
昔やっていたブログの頃からの人気記事です。はてなブログにも転載しておきます。
(2020年2月19日更新)
■基礎知識
スペック等の基礎知識についてはその都度検索してください。
このページは動画で学ぶリンク集です。
動画を見て聞いて、オーケストラ楽器の特性について学びましょう!
・オーケストラスタディ曲集
オーケストラの入団試験で使われる、いわゆる「オーケストラスタディ」(略:オケスタ)では、楽器ごとの有名な旋律や難易度の高い伴奏が取り上げられています。
非常に良くまとまっているサイトがあったのでご紹介。
~木管~
~金管~
~弦~
それぞれの楽器がどういう「おいしい演奏」があるのか、どのくらいの運動能力を持っているのかを具体的に知ることができます。
なお、言うまでもなくこれらは演奏者にとって「必修」です。
■■■■■弦楽器■■■■■
■ バイオリン Violin
動画
Philharmonia Orchestra (London, UK)
■ ビオラ Viola
動画
Philharmonia Orchestra (London, UK)
■ チェロ Violoncello
動画
Philharmonia Orchestra (London, UK)
■ コントラバス Contrabass (ダブルベース Double Bass)
動画
http://www.youtube.com/watch?v=Mx0flApZ8hw
(残念ながらSummitRecordのCD出版なし。)
このURLにある「Excerpts covered (click below to hear individual tracks): 」の下の「Beethoven Symphony No. 9」などのリンク。音声CMが大きな音で入っているので注意。
http://doublebassblog.org/2007/09/cbc-41-orchestral-excerpts-breakdown-with-john-grillo.html(リンク切れかも)
http://doublebassblog.org/image-sitemap-1.xml
http://doublebassblog.org/2016/04/bottesini-concerto-pdf-and-mp3-free-downloads.html
このURLにある「Click to listen (right-click to download)」の下の埋め込み音声ファイル(Click to istenを右クリックで70分超のmp3をダウンロード可能。)
■■■■■木管楽器■■■■■
■ ピッコロ
Philharmonia Orchestra (London, UK)
■ フルート Flute、ピッコロ Piccolo
動画
https://www.youtube.com/watch?v=nK_2ZdZD05k
Philharmonia Orchestra (London, UK)
■ オーボエ Oboe
動画
Philharmonia Orchestra (London, UK)
・ (オーボエ、オケ伴奏付き)
動画
http://www.youtube.com/watch?v=KgLTWOqhPmM
■ イングリッシュホルン English Horn (コーラングレ Cor Anglais )
Amazon.com: Orchestral Excerpts for English Horn: Julie Ann Giacobassi: MP3 Downloads
動画:Philharmonia Orchestra (London, UK)
■ クラリネット Clarinet [B♭管、A管]
動画
Philharmonia Orchestra (London, UK)
■ クラリネット [E♭管]
動画
Philharmonia Orchestra (London, UK)
■ バスクラリネット [B♭管]Bass Clarinet
Philharmonia Orchestra (London, UK)
■ (特殊)ソプラニーノクラリネット[A♭]、コントラバスクラリネット
二重奏演奏
■ バズーン Bassoon (ファゴット Fagotto)
動画
Philharmonia Orchestra (London, UK)
■ コントラバズーン Contrabassoon
動画
Philharmonia Orchestra (London, UK)
・木管番外、サックス
そもそもオーケストラではサックスに定席は無い上、アルトの簡単な楽譜ばかりです。吹奏楽のオーディション用オケスタを検索してみるのが良いと思います。
アルト、テナー、バリトン。
https://finearts-music.unimelb.edu.au/__data/assets/pdf_file/0022/123628/2020Saxophone_FINAL.pdf
『展覧会の絵』など。
次のリンクでは選抜学生吹奏楽団のオーディション用として『リンカンシャーの花束』の多くがオケスタとして採用されていました。
(サックス)
■■■■■金管楽器■■■■■
■ ホルン(F管+B♭管)
Horn (French Horn)
動画
動画
■ トラペット(B♭管、C管)
動画
動画
Philharmonia Orchestra (London, UK)
■ トロンボーン Trombone (Tenor , Tenor Bass)
動画
Philharmonia Orchestra (London, UK)
■ バストロンボーン Bass Trombone
動画
http://www.youtube.com/watch?v=-JF526GGzc
Philharmonia Orchestra (London, UK)
■ チューバ Tuba / Bass
動画
Philharmonia Orchestra (London, UK)
■ 低音金管 (Lo Brass Section)
バストロンボーン Bass Trombone
ユーフォニアム Euphonium(テナーバス Tenor Bass)
バストランペット Bass Trumpet
http://www.amazon.com/Orchestral-Excerpts-Trombone-Tenor-Trumpet/dp/B001QS1OBO+Excerpts
動画
・番外、ユーフォニアム
楽譜、難所集。学生時代、こういう「ゲテモノ」本はとても役に立った。
収録されている作曲家・曲名は下に。
https://www.hickeys.com/assets/product_img/samples/095/sku95083.pdf
■■■■■打楽器■■■■■
■ ティンパニ Timpani
動画
Philharmonia Orchestra (London, UK)
■ ハープ Harp / Orchestral Harp
動画
■ チェレスタ Celesta
■パーカッション Precussions
※やや番外編です。鍵盤打楽器、小物系。
動画
Philharmonia Orchestra (London, UK)
動画
米陸軍吹奏楽団によるレッスン動画
0:00鍵盤打楽器
1:03マリンバ
9:46 シロホン
13:48チャイム(ツリーベル、チューブラーベル)(※グロッケンと書かれているが古いフランス式表記なので注意)
16:05 ビブラホン
20:56 グロッケン
25:23 ティンパニ(使用楽器はAdam社のPhilharmonic Light Timpani。)
47:42ペダル奏法。
現代ティンパニのペダルはとてもスムーズで早いことが分かる。
チューニングにかかる時間などは48:06から参照。
48:25からは極めてメロディアスなペダル奏法。(うますぎるので参考にしにくい)。
1:00:57 スネアドラム
1:37:09 トライアングル
1:47:57 タンバリン
2:02:52 バスドラム
2:08:10 シンバル(合わせ)
2:12:49 シンバル(サスペンド)
■ラテンパーカッション
DVD2枚組
http://www.edaneproducts.com/products/combination-cuban-percussion/
■■■■■番外■■■■■
オケ楽器総合(CD7枚組)
http://www.amazon.com/Instruments-Orchestra-Various-Artists/dp/B00006O0NT/
番外:コントラバス楽譜
Summit Record ”OrchestraPro”一覧
http://www.summitrecords.com/search.tmpl
いくつかのサンプルをYouTube Symphony Orchestraで検索するとみることができる。
オケ内での用法ではなく、ソロ曲が多いようだけれど。
動画
http://www.youtube.com/watch?v=_mhDXn7M4QM
orchestrastudy、Orchestral Excerpts でネット検索すると他にもいろいろ知ることができるかもしれません。
■バンド、ライトミュージック系
お前はまたオケ話かよ、というツッコミのためにリットーの常套句シリーズも紹介しておきます。
エレキギター、エレキベース、ドラムなど、いわゆるバンド楽器について学ぶことができます。これらもスーパーおすすめ資料です。
動画ではこういうのをチェックしてみると良いでしょう。(アキさん情報)
バンド系の教則ビデオというと、世界級の名人がとんでもないスーパーテクニックを見せることに終始しているものも多くて「お前が上手いのは分かったが参考にならん!」となるですが、リ ットーの常套句シリーズはとても教育的な内容です。
私もMIDI時代、VHSビデオテープの時代にギター常套句を擦り切れるほど見続けてMIDI打ち込みの勉強しました。
近年になってDVDの廉価版が発売されているので購入を検討してみても良いでしょう。
----------
検索用単語(タグ化するほとではないので、こうして書いておく)
オーケストラスタディ、器楽法、管弦楽法、オーケストレーション、オケスタ。(オーケストレーション、管弦楽法≒インストゥルメンテーション、楽器法)
----------
■更新履歴
平成29年8月11日、はてなブログに移転。