eki_docomokiraiの音楽制作ブログ

作編曲家のえきです。DTM/音楽制作で役立つTIPSを書いています。

AMBEO ORBITの古いバージョンはこちら

AMBEO ORBITは2023年4月7日現在でも古い 32Bit VST2 版が入手可能です。

(2023年4月7日)

 

■32Bit版はありまぁす!

VST3版になっていて使えなくなっている、とのことですが、探し方が甘いです。

旧バージョンもちゃんと配布されています。

 

このとおり、32Bit VST2版(.dll)もインストールできます。

www.musitechnic.com

 

■入手(直リンク)

Windows (.ZIP) 

https://en-us.sennheiser.com/global-downloads/file/11114/Sennheiser_AMBEO_Orbit_1.0.1_WIN.zip

 

Mac (.ZIP)

 https://en-us.sennheiser.com/global-downloads/file/11115/Sennheiser_AMBEO_Orbit_1.0.1_MAC.zip

 

■どう検索したか?

AMBEO ORBIT

Google検索しただけで、上から3番目に出てきます。

www.google.com

 

なので、「VST3版しか無くなってOBSで使えなくなった!」という人は、まずネット検索の方法を1日たった5分だけ見直してみることを強くおすすめします

仲間内でもネット検索競争をして「それどうやって見つけたの?」という交流を1日たった5分やってみることをオススメします。千里の道も一歩からです。

■古いプラグインを探す時の注意点

検索語 半角スペース "VST2"

AMBEO ORBIT "VST2"

 

検索語 半角スペース "32BIT"

検索語 半角スペース "Legacy"

 

でたいていの場合は出てきます。

組み合わせて

 

AMBEO ORBIT "VST2" "32BIT" 

 

なども可能です。

 

ただし、古すぎるものの場合はオフィシャルではないサイトで強引にダウンロード可能にしているグレーゾーンのサイトもあります。

そういう非公式ダウンロードの場合はウィルス混入の危険性や、余計なツールと合体されていることもあります。

 

インストール手順がおかしいな?と思った時は入れない方が良いでしょう。

© docomokirai 2017 無断転載、商用利用ならびに「音響DTM系のアフィリエイト広告を主目的としたウェブ活動」での利用を禁ず
レッスン案内はこちら。  寄付はこちら