(ゲーム話)ちまちま進めているVS系ゲーム"Rogue Genesia"で必要な情報置き場。
この記事の情報は2023年7月12日時点でのものです。
(2023年7月12日~)随時更新予定。
■なにこのゲーム?
Vampire Survivors系のちょっと良くできてるゲーム。
ただしメニュー画面のUIが劣悪です。
VSよりも序盤詰みが少なく、スピード感があります。
VSと違って、小さく短いステージを順にクリアしていきます。
ステージは分岐します。
1プレイはおおむね30分で終わります。
途中でいつでも中断でき、次回に継続できます。(これが気に入った。仕事の合間にあやるのにちょうど良いので。)
VSと違って、ステータス系アイテムの多くが一長一短です。何かを伸ばせば何かが下がります。
■シナジー一覧
あくまでも個人邸メモなのでレイアウト等が汚いのはご容赦ください。
攻撃力の表記はソウルショップCまでをすべて満たした状態です。
一部チャレンジステージではソウルショップ効果が却下されるので、数値が低下します。その際に使われる初期数値は無意味なので書きません。
DPSではありません。あくまでも表記ダメージのみです。
レンジ、DoT、貫通力等のメモもしていません。
一般アイテムの効果適用も書いていません。
■ソウルカード一覧(不完全)
一部抜けています。
■AF一覧(一部未入手)
■AFの個人的評価
・火力系
上から順に必須。
攻撃力2倍、防御減る。結局火力ゲーなので必須。
カード枚数が火力に変換される。
画面端でテレポート。後半で強力。
総合的な能力アップ。どの状況でも有利。
・進行補助
最優先。
入手アイテムの弾き直し。実質的にレベルアップ回数が2倍になる。
特に赤は最優先。
優先。
経験値アップ。最優先。
敵の能力が減少、数が増える。
・防御
被弾したら4秒無敵。
■プレイ方針
とにかく火力ゲーなので火力が命。
防御を上げるくらいなら火力。
押されるようならそのステージはそもそも無理。
もしくはヒットアンドアウェイで長期戦で勝て。
■タレント(パッシブスキル)の成長
ガンスリンガーはタレント経験値が上がりません。
ガンスリンガーはタレントスキルの射出ができない。
稼ぎはチャレンジF(ガラスのハート)で、ゲーム内時間1日ちょいを放置がオススメ。1.6kくらい稼げる。
(実プレイ時間は短い。)
(Fは15分、Eは30分、Dは45分から先はゲーム内時間が加速し続けるため。
)
難易度を1つ上げたサバイバルEはもっと時間帯効率が上がるが、十分な強化がされていないとすぐに終わってしまう。上(チャレF)のほうが安定する。
■順序と方針
序盤、中盤、最終局面の3段階で考える。
シナジー進化をしていないと最後で詰む。
序盤で遠距離を取ると、ジェム回収で走り回ることになり、さらにドロップ位置が拡散してジリプアーになる。
序盤の経験値は誤差でしかないので、数分は地味に頑張ろう。
1分やってツモが悪いならリスタートおすすめ。
初手で良い装備を引けば全てが楽に展開する。(死のエリア等)
中盤で強いようでも、最終敵の圧倒的な強さで未クリアになってしまう。
中盤の楽さより、最後のことを考えよう。
最終局面のために、とにかく狙いのシナジー強化を目指す。
・弾速
弾速はかなり重要です。
それぞれの武器は「最も近い」「最も弱い」などの基準で発射・誘導されています。
弾速が遅いと、1つの敵に無駄弾が集中してしまいます。
弾速アップすると一瞬で倒し、次の弾が別の敵を狙えるようになります。
逆に、画面に停滞させたほうが良い弾もあります。(ノックバック系、防御寄りの武器)
武器の組み合わせによって、これらの両立が悩ましく、非常によく設計されているなぁと思います。
弾速・射程距離・有効時間。この3つのどれを伸ばしていくかが面白いです。
・弾のサイズと有効範囲
計算がバグっているようで、弾のサイズを一度下げてしまうとなかなか巨大化しません。もし大きな弾による戦いを目指すなら、サイズ低下のついているアイテムは一切使わないほうが良いようです。
・一部の自機弾が見にくい!
ダッシュ時のナイフ投射など、ほとんど見えません。
ナイフはかなりの射程距離があるので、ダッシュで敵に交差する必要はありません。
・ヴォイドスピリットを優先するべき
ほぼすべてのビルドで、序盤でこれを引くと圧倒的に楽になる。
目的がそこのクリアだけなら数分やって出なかったらリセットでも良いかも。
(経験値目的、ショップ投資目的なら、適当なプレイの積み重ねでも成果を積み重ねられる。適当でも良いから回数をやろう。ただし目的を明確にしないとプレイ時間が無駄になる。)
■隠し要素
今のところ内緒。
異様に情報が少ないのが魅力のゲームなので。