黒塗りしても消しきれていない画像を見たことはありませんか?スマホでちょいちょい、と黒塗りしてSNSに画像をアップする人はまじで気をつけろ。今回の例は非常に一般的な名字だったのであえて晒します。
(随時更新。推測を回避するためにこの記事は日付無し)
■あなたの画面で黒くても、他人の画面でははっきり見えている
悪意を持って解読しようとしなくても、普通に見えています。
ディスプレイの輝度等の調節状態にもよるんだけど、鮮明に見えるモニターだと一瞥しただけで「あ、これ透けてるやつだ」と本当に一瞬で分かる。
で、ちょっと加工してみるとこうなる。
これだけのバージョンを用意すれば、あなたの環境でも「小林」と見えるものがあるはずです。
過去に見たことがあり、本人に警告を送ったことがあるのは、
- 高価なソフトのシリアル番号
- 病院名と患者名
- 勤務先と給与明細
- 子供の入学式の校門前の看板が透けている(1箇所隠して安心しているのか、子供の顔は丸出し)
- etc.
あまりSNSを使っていない私でさえ過去に10件ほど目撃しているので、SNSをどっぷり使っている人ならもっと見ているかもしれません。
隠す必要のない情報まで消す必要はありませんが、簡易ツールで消そうとする人に限って極めて重要な情報を漏らす傾向があります。「塗って隠せば大丈夫」という思い込みがあるのでしょう。
あなたの身の回りにいたら、そっと警告してあげてください。
確実に消せる画像編集ツールを紹介してあげて、その隠蔽性のテストに付き合ってあげてください。
連絡してるのにいつまでも消さない人には、つける薬はありません。そういう人は他人の情報も漏洩するリスクがある人だと思って接するしかありません。
■確実に消す方法
私の場合は画像編集ツールで別のオブジェクトを重ねて消しています。
これなら絶対に透けることはありません。
--------------------
追記。
実サイズ表示しただけでこうなっていました。本人には連絡済み。