eki_docomokiraiの音楽制作ブログ

作編曲家のえきです。DTM/音楽制作で役立つTIPSを書いています。

Cubase備忘録、センドルーチンとソロ連動

Cubaseはグループバス内のセンドがオフだと、子トラックのセンドも全てオフになってしまう。問題はルーチングではなく、スイッチの挙動。

 

 

■親Send状況による挙動の違い

・1,親にSendを入れていない状態

グループをSoloで聞くと、全てドライになってしまう。

f:id:eki_docomokirai:20200203100848p:plain

(願望)親にSendが無くても、子のSendと紐付けされてほしいなぁと思う。

 

・2,親にSendを入れた状態

グループのSoloを押すと、Sendも連動してSoloになる。

ドライ+ウェットで聞ける。これが通常のはず。

f:id:eki_docomokirai:20200203100901p:plain

 

・3,親のSendをバイパス

Sendは鳴らない。

f:id:eki_docomokirai:20200203100910p:plain

・いつ問題になるのか?

親グループでまとめた後でセンドを追加した後の作業で問題になる。

 

後から追加されたセンドは親には自動で挿入されないので、親のSoloを押した時には子だけのセンドは聞こえない。

 

この仕様は、そもそものミキサーの作法として「センドは先に組んでおくもの」ということから来ているんだと思う。

が、DAWならではの自由なルーチングの功罪で、後からてきとーに追加したセンドが無視されてしまう、という状態です。

「子に含まれるセンドは親に従う」という設定があれば事故らないのになぁ。

 

■プリセンドから漏れてくる音

どこかのトラックでSendが「プリ」になっていると、ミュートすら無視する。(設定による。後述。)

f:id:eki_docomokirai:20200203102618p:plain

ドラムだけ聞きたい時にパッドが聞こえてくるので気をつけよう。

当然バウンスでも漏れてくるので致命的。

プリセンドは便利だけどパラ納品時に事故るので気をつけよう。

 

これは環境設定でも可能。

f:id:eki_docomokirai:20200203103903p:plain

「ミュート時はプリSendもミュート」がONなら問題は起きない

 

なお私はこのプリセンドのアイコンが死ぬほど嫌い。どっちなのかわかんねーよ!

f:id:eki_docomokirai:20200203104305p:plain

左の ・)がプリで、右の(・がポスト。 (通常はポスト。)

アイコン形状が ・) だとなんとなく右が大きい、=フェーダーの後(ポスト)に見えちゃうことありません?単に◀▶で良かったんじゃねーの?と思う。

(右クリックメニューを見ればPre/Postを明示できるので間違うことは無いが。)

 

というわけで、プリセンドだと事故るのが怖いので、異様なピンク色にして警戒を促すようにしておいた。

 

--------------------

 

なお、要望等はいくらSteinbergに言っても通じないのでもう二度と送る気はありません。特にヤマハ国内経由ではSteinbergに何も伝わってないとのことです。「あくまでも販売を担当しているだけで、開発についてはノータッチ」だと中の人から伺っています。大会社ならではの割りですね。

 

© docomokirai 2017 無断転載、商用利用ならびに「音響DTM系のアフィリエイト広告を主目的としたウェブ活動」での利用を禁ず
レッスン案内はこちら。  寄付はこちら