eki_docomokiraiの音楽制作ブログ

作編曲家のえきです。DTM/音楽制作で役立つTIPSを書いています。

Diablo3、超高難易度ソロGRのお話

Diablo3に関する記事です。

ソロでの超高難易度GRがどういうものなのか?というお話です。

私は本当の意味で「超」と言える水準、ソロGR90後半まで到達したことがありません。知人のプレイ配信での談義の内容であることを、あらかじめお断りしておきます。

ここで言う「超高難易度」とは、リーダーズボードランキング2桁前半以上(50位より上)の話です。(勘違いしてdisってきた人がいたのですが、どうやらGR50だと誤読している人だったようです。リーダーズボードのランキング50です。ちゃんと日本語読んでね。)

さらにハイレベルなプレイをしている人にとっては「50位とかエンジョイ勢だろ!」という厳しい価値観をお持ちかもしれません。

 

しかし、何万人ものプレイヤーがいる中での上位50人というのは、とんでもなくハイレベルです。

日本の高校野球部の数は4000超であり、甲子園にはおよそ50校が出場しています。上位50というのは都道府県の選抜を勝ち抜いた甲子園出場レベルなわけで、もうそれだけで十分にハイレベルです。それでもレベルが低いと考えるのは甲子園でベスト8以上を狙うということになりますから、とんでもないことなわけです。

成績に対して謙虚であることはすばらしいことですが、100位以上で低いというのは謙虚を通り越してイヤミだと思います

----------

■プッシュアップとは?

シーズン末期になって最高到達GR数を「押し上げ」て、リーダーズボードのランキングを上げていくことをプッシュアップと呼びます

もちろんリーダーズボード(LB)に掲載されない人たちでも、自己ベストを更新していくわけですから、広い意味ではプッシュアップです。

プッシュアップと呼べる難易度では、必ずクリアできるわけではありません!

 

■マップ選びが必須

ちょっとしたミスで数秒のロスをするとアウトとなります。

さらに厳しい状況となると、

  • エリートの種類が苦手なタイプだとアウト!
  • マップが苦手なタイプだとアウト!
  • 複数エリートとの戦いがスムーズに発生しなかったらアウト!
  • 欲しいパイロンが欲しいタイミングで数回出ないとアウト!
  • 苦手なボスだったらアウト!

という非常にシビアな戦いになります。

 

超高難易度でのマップ選びは、ソロでもパーティでも非常にシビアなものになります。

1マップ目がクソマップだったら即やりなおしは当然です。

また、ボスの体力も尋常ではなく、ビルドによってはボスを倒すだけで4分~5分かかるという恐ろしい世界なので、プログレスバーが50%程度まで伸びた時点でボスとの戦闘時間を確保できる見込みが無かったらLeaveしてやりなおしです。

 

プッシュアップでは、もうすでにジェムのランクアップや経験値、ボスからのドロップ品など何の価値も持たないので、クリアできないなら即やりなおしという判断になります。

理想値に近い装備品で固め、パラゴンも1000を有に超えた状況で行われるLB300位~100位程度の高難易度GRでさえ確実なクリアができず、数回のやり直しが前提となってきます。

それより上の領域となる2桁台では100回リトライしてようやく成功、という厳しいプレイを要求されます。LB2桁前半のプッシュアップでは200回や300回は当然なのだそうです……すごいですね。1桁台の人では400回以上のトライを行った人もいるそうです。

私はそういうプレイまでやる気が無いので、最大で120位台まででした。それでも10回やって1回成功、という水準でした。

プッシュアップをする人のトライ回数の参考にしてもらえればと思います。

 

■自己ベスト更新は尊い

スポーツでもそうであるように、他人との競争だけではなく、自己ベストを更新するということは大変素晴らしいことだと思います!

 

LBに入れない人の場合は、1000位に食い込み、初LBを目指すのもすばらしいことです。

 

今までのシーズンプレイで毎回LBに入れるプレイスタイルを確立できている人であれば、LB上位半分の500位を目指してみるとか、自分に合った目標でプッシュアップに挑戦してみてほしいです。

初めてLBを意識すると、1000位や500位に食い込むこともなかなか難しく、非常にやりがいがあるものです。

 

シーズン終了アナウンスが来ると、みんな一斉にプッシュアップを開始するので、順位が目まぐるしく変動します。あなたが順位を100上げて喜んで寝ている間に他の人も順位を上げてきて、次の日にチェックしたら順位が下がっている、なんてことも当然です。

 

■瞬間風速のプッシュアップ?

シーズン末期のプッシュアップではなく、シーズン中の暫定順位を狙うプッシュアップは、俗に「瞬間風速」と呼ばれています。

これには価値がないと感じる人もいますが、シーズン通してずっとプレイできない人にとっては大切なモチベーションになります。言葉の定義を狭くしすぎず、自分なりの目標を目指すことは大切です。

ただし、瞬間風速の順位をおおっぴらに自慢するのは誤解を招くのでやめましょう。嘘つきや見栄っ張りだと思われてしまうのでやめたほうが良いでしょう。

 

なお私の瞬間風速は30位台で、それを出したのはシーズン初日です。

瞬間風速だけを狙いたいならシーズン開始直後がおすすめです。GR20程度でも超上位にランキングを載せることができます。

その順位を何日保てるかに挑戦するのもまたシーズンの楽しみ方です。

 

このシーズン開始直後のプッシュアップにはメリットがあります。

それは、上位狙いの廃人チームから誘われる可能性が高くなるということです。

「よう、お前見たこと無い名前だけどなかなかやるじゃん。俺たちと一緒にやらねーか?」という具合にです。

 

シーズン初期でそういう関係が構築できると、超上位プレイヤーがどういう価値観でプレイしているのかを直接見ることができます。それはとても貴重なネットゲーム体験だと思います。

シーズン開始直後に良い装備品が手に入ったら挑戦してみるのも一興です!

 

■次シーズンのモチベーション

プッシュアップで負ける原因はプッシュアップそのものではなく、それまでのシーズンの過ごし方です。どのような効率戦略で過ごしてきたかの結果が装備品であり、その装備品で可能な限界値がシーズン終了時のLB順位です。シーズン末期になって頑張ってももう遅いです。

もし順位を上げたいのであれば、プッシュアップで回数を増やすよりも、シーズン中にいち早くビルドを完成させ、少しでも優れたギアに更新し、そのビルドで高難易度パーティに参加して大きな経験値を得てパラゴンレベルを上げることが大事です。

運任せの現物ゲットでギアを更新するのは効率が悪いですから、もっとも高効率で更新を狙えるバウンティ+リフォージの回数を増やすことが必要となります。

 

■パラゴンレベルが必須

いかに装備が整っていても、最終的にはパラゴンレベルによる底上げがモノを言います。

装備の限界値は決まっていますから、得られた数値でどこまでGRを上げられるかは理論値が存在します。

もちろんマップ運もありますが、難易度による敵のHP/DMGの増加に対して、自分の攻撃力/防御力が下回っていると、どんなにやっても無理なものは無理です。15分で発揮できるダメージ合計、って話ですね。

安定して回せる難易度を底上げし、やや高めのGRで「経験値ランをいかに早く開始するか」=パラゴンレベルに直結します。

 

このブログでも散々言っているとおり、低難易度でファームすることも重要です。

それに加えて、バランス良く高難易度の経験値ランを積み重ねる必要があるわけです。

 

「ファーム」「経験値ラン」この両輪をいかに早く、いかにバランス良く回転させたか?

その上で最後のプッシュアップ!ということです。

 

はなっからランキング1000位なんて考えていないプレイヤーの方が多いようなので、瞬間風速でも構わないのでぜひ一度は1000位に入るプレイをしてみてほしいです。

Diablo3は手軽に遊ぶだけでも楽しいですが、ランキングを競う遊び方をすると一気に奥深いゲームになりますよ!

© docomokirai 2017 無断転載、商用利用ならびに「音響DTM系のアフィリエイト広告を主目的としたウェブ活動」での利用を禁ず
レッスン案内はこちら。  寄付はこちら